タレント、俳優として活躍する金久保芽衣さん。
青山学院大学が箱根駅伝4連覇を果たした時のメンバー・下田悠太さんの奥さんでもあります。
今回はこんな金久保芽衣さんの学歴についてまとめていきます。
金久保芽衣のプロフィール

名前:金久保 芽衣 (かなくぼ めい)
本名:下田 芽衣 (しもだ めい)
生年月日:1996年3月26日
出身地:茨城県
血液型:A型
職業:タレント・俳優
金久保芽衣さんは茨城県出身のタレント・俳優・モデルです。
愛称は「ぼんぼん」。
芸能界に入ったきっかけはモーニング娘。の9期メンバーオーディションです。
残念ながらモーニング娘。のメンバーには選ばれませんでしたが、モーニング娘。が所属している「アップフロント」にスカウトされて芸能界入りしました。
2021年8月まで「金久保マユ」名義で活動しています。
2022年には青山学院大学の陸上部OBで箱根駅伝にも出場していた下田裕太選手と結婚しました。
金久保芽衣の学歴

金久保芽衣さんの学歴は
小学校:茨城県内の公立小学校
中学校:國學院大學栃木中学校
高校:國學院大學栃木高等学校
となります。
一つずつ見ていきましょう。
茨城県内の公立小学校

金久保芽衣さんが通っていた小学校名は、公表されていません。
しかし以前、金久保芽衣さんがインタビューで
最寄り駅まで車で30分かかるような茨城の田舎に住んでいた。
6年間1クラスしかない。
と語っています。
ということは茨城県の小学校の可能性が高いですよね。
金久保芽衣さんは小学生の時にいじめに遭っています。

女子特有の順番にターゲットを作り、無視したりするやつです。
5年生の時にそのターゲットが金久保芽衣さんで止まり、6年生まで続きました。
遅刻や早退で5年生の時は通っていたそうですが、6年生で不登校になってしまいます。
そんないじめがあったので、両親が中学校受験を勧めてくれたと発言していました。
1学年1クラスしかないような小さな小学校では、中学校に進学してもそのまま小学校の同級生も同じ学校になることがあるので、状況は変わらなそうですよね。
両親の判断は間違っていなかったと思います。
そんな辛い体験をした金久保芽衣さんですが、家では少年ジャンプを読んでいて最初から最後まで全ページを読んでいたそうです。
今も旦那さんと回し読みをしていそうですよね。
國學院大學栃木中学校

小学校卒業後、金久保芽衣さんは國學院大學栃木中学校に入学します。
こちらは國學院大學栃木中学校出身の石川恋さんのツイートで発覚しています。


2人ともバスケ部だったようですね。
金久保芽衣さんもバスケ部だったことをツイートしていました。
國學院大學栃木中学校はいじめも少ないと口コミがあったので、とても良い選択だったではないでしょうか。
この時にできた友達は現在でも付き合いがあるようですよ。
國學院大學栃木高等学校

金久保芽衣さんは高校を公表していませんが、國學院大學栃木学園は中高一貫校なのでそのまま内部進学した可能性があります。

2014年3月には高校を卒業したことをXで報告していました。

制服も肩の部分しか見えませんが、國學院大學栃木高校もブレザーです。
しかし、卒業証書が異なるんです。

これは2023年に卒業した方のXなのですが、金久保芽衣さんが持っているものと字体が異なりこちらは校章が入っています。
10年の間に卒業証書が変わったのかもしれませんが、高校受験をして他校に行った可能性もありますね。
また、モーニング娘。のオーディションを受けたことがきっかけでスカウトをされています。
オーディションが2010年で金久保芽衣さんが、中学3年生でした。
もしかしたら、芸能活動のことを考えて、高校は都内や東京へ行きやすい学校に通ってた可能性もありますね。
大学
金久保芽衣さんの大学については、進学したと情報が全くありません。
國學院大學栃木高校を卒業していれば、そのまま國學院大學へ進学した可能性もありますが…
芸能活動に専念したもかもしれませんね。
まとめ
金久保芽衣さんの学歴についてお伝えしました。
・小学校は茨城県内の公立の小学校
・中学校は國學院大學栃木中学校でバスケ部に入っていた
・バスケ部の先輩は石川恋
・高校は内部進学で國學院大學栃木高校に入った可能性が高い
いかがでしたか?
現在は旦那さんを献身的にサポートしているようですよ。
夫婦揃って今後の活躍が楽しみですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント